自転車ヘルメット「86年ショック」に学べの1016号

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛                          ┗━━┛
     自転車ヘルメット「86年ショック」に学べの1016号

■パブコメ結果!…まだ出ない

 例の <「電気自動車等用充電機器の道路上での設置に関するガイドライン(案)」に関する意見募集について> のパブコメ結果、出たかな出たかなと20日以上待ったが、……まだ出ない!!

【まだ「受付締切」のまま】
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230602&Mode=0

 何なんだこれは。他の案件に較べて、エラく時間がかかってる気がするんだがどうだろう。
 そもそもスジが悪いからなぁ。路上にクルマ駐めて、30分以上かかる給電チューチューを認めるってんだから。…あれ? チューチュー? って、どっかで聞いたことがある気がするが、気のせいか(笑)。

【他のパブコメ案件結果公示】
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public

■さて、86年ショックについて学ぼう

 かつて二輪車業界に「86年ショック」というものがあった。
 って、これ分かります? 原付バイクの話なのだ。
 排気量50㏄未満の原動機付自転車、いわゆる「原付バイク」ってのは、80年代に大ブームだったことがありましてね。ひとことで言うと「スクーター」が流行った。特に女性に。
 スーパーカブなんかと違って、ギアチェンジの必要もないし、右手と左手のレバーの差もない(普通のオートバイは左ブレーキに見えるのはクラッチ)。右手のスロットルをひねるだけで軽快にスピードが出る。
 テレビCMなんかでも、有名女優が「簡単に走れます♪」みたいな広告を盛んにやったもんだ。
「ラッタッタブーム」という。
 60歳以上の女性に聞いてみれば分かる。「そうそう、あったわね、私もスクーターに乗ってたわよ」という人がいるから。このラッタッタブームが一気にシュリンクしたのが「86年ショック」だったのだ。
 いったいなぜ?

■圧倒的なヘルメットの影響

 答えはシンプルで、この86年に原付バイクのヘルメットが義務化されたから。罰則あり。すぐに女性は原付を忌避し始めた。なぜならヘルメットは髪型を崩すから。しかもヘルメット姿はオシャレじゃない。
「手軽にヘルメットなしで乗れた。しかも足を揃えて(スカートでもOK)。それがスクーターのいいところじゃないのよ」というのが、当時の女性たちの言い分だった。スクーターの売り上げは目に見えて減っていった。
 ご存じだろうか。じつは「だ・か・ら・こ・そ・『電動アシスト自転車』が生まれた」のだ。
 電アシ自転車というものは、「ペダルを踏む、その踏力に応じてアシスト力がかかるというもの、あくまでアシスト、つまりこれは自転車(だからヘルメット要らない)」というのがキモの部分で、ヘルメット義務化の翌年(87年)関係業界から警察庁などへのロビイングが開始されたという。
 そして93年、世界初の電動アシスト自転車「PAS」がヤマハ発動機からリリースされた。
 自転車だからヘルメットは要らない、そして開発した会社がスクーターの大手ヤマハ発動機。これは偶然ではないのである。

■自転車にも努力義務

 で、そのヘルメット努力義務化の話だ。昨今テレビなどでも話題のように、自転車についてもいよいよ今年4月からスタートである。
 罰則はなし。ここが完全義務化の原付と違うとはいうものの、今回は警察も本気だ。
 その証拠というべきか、今回の努力義務化にともなって、すべての自転車乗車警察官が制式ヘルメットをかぶる。「自転車取締り強化だ! 赤切符も切るぞ!」などと違って、今回のヘルメットは一時的なキャンペーンじゃない。日常の風景が変わるのだ。「まずは警官から景観が変わる」てなもんだ。
 いちおう言っとくと、私は常にかぶってる。家族全員常に装着。それがヒキタ家のポリシーだから。なんつっても自転車事故で死亡する人の6割以上は「死因・頭部損傷」なのだから。
 ということで私は基本的に「自転車ヘルメットに賛成」。
 しかし、それだけではすまないのが、自転車ヘルメットの迷路部分でね。
 先にあげた86年ショックのときのように、女性が自転車からは慣れるのではないかという危惧がある。

■世界の自転車ヘルメット

 じつは前々から自転車ヘルメット義務化には世界的に賛否両論の議論があった。たとえばデンマークやオランダではこういう主張がなされる。
「自転車にヘルメットを強制すると、特に女性がいやがり、自転車に乗る人が減る。これはエコにもSDGsにも反している。行政はヘルメットよりも『ヘルメット無しでも安全なインフラ』を作るべきだ」。
 なるほどと思う。ヘルメットがいる交通社会はインフラが未熟だというのだ。
 逆にオーストラリアなど、ヘルメットを完全義務化した国もある。罰金あり。これらの国では電動キックボードに乗る人も100%ヘルメットをかぶっていたりする。
 外国人(私)の目からは一見うまくいってるように見える。ところが現地でしばらくしてハッと気づくことがある。
「自転車乗りが男ばっかり!」ということだ。女性が乗ってない。
 日本に限らず世界的にそうなのだ。
 過去も現在もそう。現実として、自転車ヘルメット委員会(馬場誠事務局長)による1万人アンケートでも、すべての世代において男性よりも女性の方が装着率が有意に低く出た。
 こうした事実があって、手放しで「いいことですよ」とばかりは言えないのが現実なのである。
 ヘルメットは有用。それは分かってる。だが女性は嫌う。それも分かってる。ただ今回、原付のときと違うのは「原付→(電アシ)自転車」のように乗り換え先がないことだ。ふーむ、キビシい現実がそこにある。
 とりあえず言えるのは、ちゃんと風が通って軽い、なおかつオシャレなヘルメットの出現はないものだろうかということだ。

 しかしそれでもねー、ママチャリユーザーたちはヘルメット嫌がるだろうなぁ。
 じつは一昨日もラジオの収録でこの件について石井正則さんと話してた。
「女性嫌いますよね、ひそひそ」「ヘルメットかぶるならもう自転車なんて乗らないって女性もいますよ、ひそひそ」みたいな展開になった。
 もう明後日の次からだ。大丈夫だろうかね、これ。
 新聞もテレビもまずまず報じてるけど、とりあえず今のところ「考えが甘い!」と思うぞ。


【ヒキタ解釈のオススメ本(たまに非オススメあり)】

『ギリシア神話を知っていますか』阿刀田高著 新潮文庫

 懐かしい本。25年前くらいに読んだ。そのときも「なるほどー」と思ったが、恥ずかしながら25年後の今となっても「なるほどー」と思った。忘れてるんだよなぁ、こういう話。忘れてるだけじゃない。特に日本人にとって、ギリシア神話と旧約聖書は、どこか混ぜこぜになってるんだよね。
 分かります? どっちがどっちか。エロス、パンドラ、アンドロメダ、ノア、ソロモン、ヨシュア。
 正解は前者3人がギリシアで、後者3人が旧約聖書。
 かつて太宰治は「聖書を読まねば西洋人の考えていることは分からぬ」と言ったけど、この聖書部分には「ギリシア神話」も当てはまると思う。


【ヒキタ関連Kindle本】
「津波から自転車で逃げられるか」疋田智著・NPO自転車活用推進研究会編集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JCXPGGL
「平成バブル物語 ~60年代生まれのための東京バブストーリー~」(田崎仁志著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GWRJPZH/

【好評既刊本】
「新・自転車“道交法”BOOK」自転車活用推進法が分かる! 木世(えい)出版社
https://www.amazon.co.jp/dp/4777946207
「電動アシスト自転車を使いつくす本」東京書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/4487809878
「自転車“道交法”BOOK」小林成基(NPO自活研)と共著 こやまけいこ:イラスト 木世(えい)出版社
「だって、自転車しかないじゃない」朝日文庫
「おやこで自転車 はじめてブック」疋田智監修 ぼちぼち自転車くらぶ著 子どもの未来社
「明るい自転車質問室」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「自転車 困った時の即効お助けマニュアル」成美堂出版
「自転車ツーキニストの作法」SoftBank新書
「ものぐさ自転車の悦楽」マガジンハウス
「自転車会議!」(片山右京・勝間和代・今中大介・谷垣禎一と共著)PHP研究所
「自転車の安全鉄則」朝日新書
「今すぐ使えるクロスバイク図解マニュアル」大泉書店
「ロードバイクで歴史旅」木世(えい)出版社
「自転車をめぐる冒険」「同・誘惑」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「それでも自転車に乗り続ける7つの理由」朝日新聞出版
「自転車生活の愉しみ」朝日新聞出版
「天下を獲り損ねた男たち(続・日本史の旅は自転車に限る!)」木世(えい)出版社
「自転車とろろん銭湯記」ハヤカワ文庫
 いずれも好評発売中。ネット内でのご注文はこちらにどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95D%93c%92q&x=0&y=0

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です