もひとつクリスマスソングの933号

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛                          ┗━━┛
         もひとつクリスマスソングの933号

■クーリスマスが今年も♪

 いつの頃からか,クリスマスソングと言えば、山下達郎夫妻の2人勝ちになってる我が日本でありますね。
 ダンナの『クリスマスイブ』と、奥さんの『すてきなホリデイ』が流れてくると、もう師走だよ。
 後者『すてきなホリデイ』に関しては、あのサビの部分「クーリスマスが今年もやってくるー♪」の曲、もうテレビで何年やってるだろうか。私はずーっとヤマザキパンのCMソングかと思ってた。松たか子が出てきてケーキを食べるようなの。
 ところが本当は(ご存じの通り)ケンタッキーフライドチキンのCMソングなんだよね。
 何で間違うんだろう。
 でも、私の周辺では多いぞ。カミさん、妹、友人ほか「うん、ヤマザキだよね」という。
 なんでだべ? とFacebookに書いたら「えーっ? KFCでしょ、最初から」という人多数。
 まあそっちの方がマトモです。当然です。
 でも、不思議なのだ。不思議なピーチパイなのだ。
 ……とまあ、その話は私の勝手なピーチパイなんで、どうでもいいんだが、昨今、クリスマスソングがあまり目立たなくなってる。前回も書いたように。
 ラジオでもあまり流れてこない。

■クリスマスソングが聞こえてこない? その理由(1)

 あくまで私の推測だけど、その理由は2つあると思うんだな。
 1つ目は、これはラジオ全般に言えるんだけど、曲よりもトークの方に断然、時間がさかれるになったことだ。ラジオ聴いてみれば分かる。あまり流れないよ,歌。そのかわりに誰かがずーっと喋ってる。
 なぜかというと、話は簡単。トークの方が聴取率がとれるからだ。
 特に “Amazon Music”だの、“YouTube Music“だのが当たり前になってしまった昨今、「ラジオの中の歌」はかなりキビシイ(;_;)。みんな「音楽聴くなら、自分好みのジャンルばっか聴くよ」ということになった。
 もうずいぶん前から「全世代共通の流行りソング」なんてのがなくなったから、歌のフルコーラスなんてのはなかなかキビシイ。我慢して聞いててもらえない。
 これ、テレビの歌番組が減ってしまったのも同じ理由なんだけど、いよいよラジオもそうなったかということなんだろうかね。

■やっぱりの理由(2)

 もう1つは(前号でも書いた通り)やはりハロウィンじゃないかと思うわけ。
 あれが、日本人のコスプレ魂を鷲摑みにしたせいで、昨今、若者たちは「ハロウィンにこそカネを使う、クリスマスはガキんちょの祭り」ということになってしまった。
 そうなると、クリスマス自体が盛り上がらない。若いカップルが来ないから。
 どうしてもクリスマスを盛り上げようとするなら、なんだか「懐かしのバブルテイスト」みたいなのを売り物にして、別世代を捕まえるしかない。で、前号のように「懐かしものばかりが流れるクリスマスの街」みたいなことが現出するわけだ。
 そうなんだよ、私は確信してるぞ、ハロウィンこそが、クリスマスを「バブル懐古イベント」にしてしまった。んで、そうなると若い世代がますます来ない。悪循環だ。
 ……悪循環、って、まあいいんだけどね。バブル期のアレの方がヘンだったんだから(笑)。

 そゆわけで、とにもかくにも、クリスマス、冬の時代だに。
 ま、クリスマスはもともと冬だったんだがに(笑)。
 それに、今年はどうしたって引きこもりのクリスマスだ。それでいい。

■2020年自転車十大ニュース

 NPO自転車活用推進研究会では、年末恒例の自転車十大ニュースのアンケートを実施しております。
 ぜひぜひこちらで答えてみてちょ♪

【NPO自転車活用推進研究会より】
 自転車活用推進研究会では、本年も恒例の「自転車10大ニュース」の選定を行います。今年1年に起きた自転車にまつわるニュース38本から、皆さんの投票をお願いします。自活研会員(会員番号を入力された方)は1票につき2ポイント、一般の方の1票は1ポイントとカウントし、得票の多いものから順位をつけて公表します。投票締め切りは12月23日正午です。以下のフォームからご投票ください。

【「以下のフォーム」はこちら】
https://www.cyclists.jp/

■今年1年考えていたこと

 今年1年ずっと考えてました。東京は「鉄道依存都市」であり、その度合いがあまりに行きすぎてんじゃないかと。今年書くことの多かった、産経デジタル『Cyclist』です。

【2020年コロナ禍で決定打 疋田智さん「脱“鉄道依存都市”でいよいよ自転車の出番」】
https://cyclist.sanspo.com/552206


【ヒキタ解釈のオススメ本(たまに非オススメあり)】

『HOLES』Louis Sachar著 YEARLING NEWBERY社

 マンションのゴミ捨て場に捨ててあったんで拾ってきた。うちのマンション、外国人家族が多いもんで。
 少年向けの冒険物語。
 以前読んだことがあったんだけど、また読んでみた。読み始めると止まらない。面白い。
 英語のペーパーバックなんだけど、非常に読みやすいのです。単語が簡単で、言い回しが簡単だから。
 Amazonには、もちろん「リーディング力強化に」みたいなレコメンド文言がたくさん並んでるんだけど、私も大鑽井盆地。年末読書にヒキタオススメです。ミステリ的要素が多数あって、ラストが大爽快。落ち穂拾いのように全部解決されますよってに。

 そうそう、思い出した。前回はKindleで読んだんだわ。今回は紙。
 正直、紙の方が少しだけ楽しい。


【ヒキタ関連Kindle本】
「平成バブル物語 ~60年代生まれのための東京バブストーリー~」(田崎仁志著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GWRJPZH/
「津波から自転車で逃げられるか」疋田智著・NPO自転車活用推進研究会編集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JCXPGGL

【ヒキタ最新刊】
「新・自転車“道交法”BOOK」自転車活用推進法が分かる! 木世(えい)出版社
https://www.amazon.co.jp/dp/4777946207
「電動アシスト自転車を使いつくす本」東京書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/4487809878

【好評既刊本】
「自転車“道交法”BOOK」小林成基(NPO自活研)と共著 こやまけいこ:イラスト 木世(えい)出版社
「だって、自転車しかないじゃない」朝日文庫
「おやこで自転車 はじめてブック」疋田智監修 ぼちぼち自転車くらぶ著 子どもの未来社
「明るい自転車質問室」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「自転車 困った時の即効お助けマニュアル」成美堂出版
「自転車ツーキニストの作法」SoftBank新書
「ものぐさ自転車の悦楽」マガジンハウス
「自転車会議!」(片山右京・勝間和代・今中大介・谷垣禎一と共著)PHP研究所
「自転車の安全鉄則」朝日新書
「今すぐ使えるクロスバイク図解マニュアル」大泉書店
「ロードバイクで歴史旅」木世(えい)出版社
「自転車をめぐる冒険」「同・誘惑」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「それでも自転車に乗り続ける7つの理由」朝日新聞出版
「自転車生活の愉しみ」朝日新聞出版
「天下を獲り損ねた男たち(続・日本史の旅は自転車に限る!)」木世(えい)出版社
「自転車とろろん銭湯記」ハヤカワ文庫
 いずれも好評発売中。ネット内でのご注文はこちらにどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95D%93c%92q&x=0&y=0

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です