ワイドショーのふざけた認識に喝!の914号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛ ┗━━┛
ふざけたワイドショーに喝!の914号
■「BiCYCLE CLUB」誌のアンケート
自転車利用は明らかに増えてる。
「BiCYCLE CLUB」誌、とNPO自転車活用推進研究会、および東工大の調査でも、こうだ。
【緊急事態宣言解除後の自転車通行量を調査・分析。都市部で増加傾向にあるものの危険状態は回避】
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a13ad8125cd56848ae2654999115be772d5d15
なんかさ、あたかも「コロナウイルス蔓延、医療崩壊がすんでのところで踏みとどまっている」というような2ヶ月前の報道を思い出させるな。
「自転車が都市内に蔓延してるが、交通崩壊、すんでのところで踏みとどまってる」みたいな(笑)。
いや、笑いごとじゃない。
踏みとどまってる、どころか、昨今、各局テレビ、朝ワイドなんかで「自転車アブナイ」特集がいろいろ組まれるまでに育ってしまった。
例の共同通信のあおり記事「自転車あおり運転」のタイトルもものを言ったんだろう。
……。
■自転車に乗らない者が自転車を語る愚
それにしてもな、自転車の基本ルールも知らないようなスタジオコメンテーターが、特A級の無法自転車ばかりを集めたVTRを見て「危ない危ない危ない邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔」とクサす不毛。
見てると「二段階右折」の意味も分かってないようなナレーションが流れて、辟易する。
もちろん前提として、まずは自転車乗りの側に言いたい。
「逆走するな!」「信号守れ!」「歩道を“走る”な!」「夜間はライト点けろ!」「ヘルメットかぶれ!」とにかく「ルールを知れ!」とね。
実際アブナイよ、おまいらは。
特に、昨今乗り始めたのが見え見えの「ニワカ自転車乗り(←申し訳ないがこう呼ばせていただく)」と「デカ真四角の箱を背負った自転車乗り」。
だが、そのことは重々認めた上で、一方、満員電車の話や、路上のシェアはそのままに「自転車アブナイ(じつは個人的に邪魔なだけ)」「自転車迷惑(じつは個人的に邪魔なだけ)」とか言いつのる連中にもうんざりなんだよ。
知らないことをシッタカでいうことのタマラナサは、コロナで十分学んだだろって。
■本当の路上の無法はどこにある?
ほんと、あのスタジオの連中、首根っこ捕まえて、ヘルメットを瞬間接着剤で頭に強力接着して、自転車に乗せて路上に放り出したいね。この東京の、いや、日本中の道という道が、いかにクルマだけのためにできてるか、分かろうってもんだ。
そもそも道路というものは、クルマだけのためにあるんじゃないんだって。
だいたい車道左端にずらりと並んだ違法駐車の群は無視かね。
「アブナイアブナイ自転車が車道の内側に出てきています!」って、違法駐車を避けるために仕方なくやってるんだって。本当にアブナイのは、違法駐車のあの連中だろう。よく見ると、ドライバーが車内で弁当食っとるっつの。
自転車をクサすんだったら、まずはあいつらを車道から叩き出せ。
その上で、自転車道なり、自転車レーンなり、教育なり、それらの財源なり、代案を出せって。
そもそもだな、こういうことがあるたび私などいつも言ってることだが、自転車に乗らない連中ばかりが出てきて、エラソーに自転車に物申すってのはいったいどんな了見なんだよな。をい!
■菊地さんのチョイス
というわけで、お口直しに一発。
「日本一の自転車バカ」菊地武洋氏が選ぶ、今だからこその通勤自転車レコメンドだ。
おおっ、なるほどこれはさすが菊地さんチョイス。1台1台よく考えられてる。それぞれにきちんと意味がある。私が聞かれても、この5台選んじゃいそう。
【業界一の自転車バカが薦める、アフターコロナに選ぶべき5台とは】
https://ascii.jp/elem/000/004/016/4016199/
■あともうひとつ、がんばれ国土交通省
もうひとつお口直し。フジテレビの独自ネタらしいんだけど、国交省が「通勤・通学での3密を避けるために」ということで、自転車レーン整備を全国で推進するそうな。
スピード感、規模、歩車道のあり方、ほか、いろいろ懸念点はあるものの、がんばっていただきたいね。
【(独自)通勤・通学での3密避けて! 自転車レーン整備へ 全国で推進】
https://www.fnn.jp/articles/-/53466?fbclid=IwAR3wk9xX3lhG6oUPqBMYsRTrmmfsnwSqBfvZdZ0eqyvgDXAtMKXBk1u5iNg
【ヒキタ解釈のオススメ本(たまに非オススメあり)】
『日本衆愚社会』呉智英著 小学館新書
ああ、呉智英、お久しぶり。
先生、お懐かしうございます。2018年刊の新書だから、割合最近の作品だ。
SEALDsの話や、故小林麻央さんの話なども出てきて、おお「今」じゃないか!と感動する。
相変わらずの「呉節」に、読み終わるのが惜しいくらいだった。
いちいちの項目に、必ず[補論]がついていて、お「ちょっと言いすぎた部分に多少の言い訳でもするのかな」と思いきや、本論で述べた分が、補論でますます過激になってて、毎度笑ってしまった。
そうだよ、呉智英はそうでなくっちゃ。
と、毎度頷いて安心する。
私と同じ趣味の人は、必読であります。
【ヒキタ関連Kindle本】
「平成バブル物語 ~60年代生まれのための東京バブストーリー~」(田崎仁志著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GWRJPZH/
「津波から自転車で逃げられるか」疋田智著・NPO自転車活用推進研究会編集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JCXPGGL
【ヒキタ最新刊】
「新・自転車“道交法”BOOK」自転車活用推進法が分かる! 木世(えい)出版社
https://www.amazon.co.jp/dp/4777946207
「電動アシスト自転車を使いつくす本」東京書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/4487809878
【好評既刊本】
「自転車“道交法”BOOK」小林成基(NPO自活研)と共著 こやまけいこ:イラスト 木世(えい)出版社
「だって、自転車しかないじゃない」朝日文庫
「おやこで自転車 はじめてブック」疋田智監修 ぼちぼち自転車くらぶ著 子どもの未来社
「明るい自転車質問室」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「自転車 困った時の即効お助けマニュアル」成美堂出版
「自転車ツーキニストの作法」SoftBank新書
「ものぐさ自転車の悦楽」マガジンハウス
「自転車会議!」(片山右京・勝間和代・今中大介・谷垣禎一と共著)PHP研究所
「自転車の安全鉄則」朝日新書
「今すぐ使えるクロスバイク図解マニュアル」大泉書店
「ロードバイクで歴史旅」木世(えい)出版社
「自転車をめぐる冒険」「同・誘惑」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「それでも自転車に乗り続ける7つの理由」朝日新聞出版
「自転車生活の愉しみ」朝日新聞出版
「天下を獲り損ねた男たち(続・日本史の旅は自転車に限る!)」木世(えい)出版社
「自転車とろろん銭湯記」ハヤカワ文庫
いずれも好評発売中。ネット内でのご注文はこちらにどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95D%93c%92q&x=0&y=0