めずらしく「プチご近所トラブル」の1051号

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛                          ┗━━┛
      めずらしく「プチご近所トラブル」の1051号

■犬がうるさいのなんの

 私の住んでるマンションのすぐ近くに5年くらい前に建った高級賃貸マンションがありまして、そこに最近引っ越してきた人が(たぶん)いたのね。で、このところ夜、犬がうるさいわけだ。結構デカい声でワンワン吠えてる。夜中の23時、24時になっても鳴きやまん。複数頭。キャンキャンじゃなくてワンワン。
 いったいどんな飼い方してるんだと思うんだけど、当該の部屋がどこなのか見当つかん。
 パパ部屋(私の書斎)に面したどこかだとは分かるんだけど、もう夜中じゅう、ずーっと吠えてる。

■「うるさいですよ」と軽くジャブ

 困ったなぁと思いつつ、まずは直接的な手段に出た。隣のマンションに向かって叫ぶわけ。原始的(笑)。「犬の鳴き声がウルサイですよー」「夜なんで迷惑してまーす」とね。
 すると、しばらくして犬声が聞こえなくなった。
 なるほど、窓開けっぱなしで犬鳴かせてたんだな。それを引っ込めて窓閉めた、と。そゆことかな。ま、静かになるなら別にどうでもいい。
 ……と思ってた。そしたら、翌日もその翌日も、夜また吠えてる。

■管理人不在、これでいいのか?

 で、「犬の鳴き声がウルサイですよー」とまたやった。
 ところが、今度はそのままだ。ずーっと鳴き続けてる。
 うわー、こりゃ飼い主不在だな、で、窓開けっぱなしで外に出てるな、参ったな、ということは一晩中こうかね。
 と思って、隣のマンションの管理人に掛け合おうと思ってでかけていったら、おや、オートロックで管理人室まで行けない。で、「不在の場合はKENコーポレーション」とか書いてあるから、KEN(東京都心ではかなりメジャーな不動産屋)に電話してみたら、水道とかガスのトラブル以外、夜間にはやってません、とかいう。
 さて、あなたならどうします?

■仕方ないので110番だー♪

 仕方ないので、こりゃ参ったなと110番してみた。
 スチャッと即座に応答、「事件ですか、事故ですか」と聞かれる。
 私は恐縮しつつ「すみませーん、どっちでもありませんでして、こんなの110番していいのかとも思いますが、迷惑行為に関する苦情でして…」「はい、どんなものでしょう」「近所の飼い犬がうるさくて眠れないのですよ」「はいっ、近くの警察官を向かわせます!」
 おや、これでいいのか? と思って15分程度後、警察官がやってきた。
「おー、なるほどこれは確かにウルサイですね、いつからですか、そうですか、これはお隣に掛け合ってみましょう」「管理人いませんよ、あと住民も不在かも」「やってみます(`・ω・´)キリッ」

■さすがは日本警察

 で、どうなったか。
 犬騒音はピタリとおさまりました。
 詳しくは分からないんだけど、その警察官が言うにはこう。
「住民いました。犬が鳴いてる間、空気の入れ換えと称して窓を全開にしていたそうです。詳しくは言えませんが、4階で、ちょうどこのマンションとあのマンションの間で響く地点だったようですね、でも『本当にウチですか?』『神経質すぎるんじゃないですか?』とか言うんで、外で聞いても相当うるさかったです、と対処をお願いしました」
「どんな人でした? 話が通じるタイプですか?」
「詳しくは言えませんが、案外若い人でしたよ。犬はかなり大型です。最近はああいうのもマンションの中で飼うんですかね…」
 ということで、その日以降、犬騒音ゼロになった。よかったよかった。
 また同じことがあったらどうしましょうと、警察官にいうと、「そのときは被害届を提出していただくことも有り得ますね」とのこと。「今夜についても言えることですが『周囲に迷惑かけても泣き寝入りさせて責任を回避して無視しよう』という悪質性がありますから」とのことで。
 警察、頼りになるなぁ。というか、よほど態度が悪かったんだろうなぁ、飼い主。
 でも、考えてみれば、57年の人生の中で、取材以外で警察にお世話になったのは、これが初めてかもしれん。ハッ!Σ(゜∇゜;)!! こ、これがいわゆる「警察沙汰にしたった」というやつか。

■学習院ヒキタ講座はじまります

 てなことで(←関係ない)学習院のヒキタ講座、今年も始まります。今年は青切符関連、電ジャラス関連、電動キック関連で(たぶん)面白いのですよ。面白いというか、目からウロコの「なんじゃこれ」話ばかり。あと、秋には有志で輪行ツーリングもやる予定です。
 隔週土曜で、2024/05/25 ~ 2024/07/06。

【059】楽しむための自転車学2024夏【対面講座】
https://g-sakura-academy.jp/course/detail/2024/A/059/


【ヒキタ解釈のオススメ本(あるいはオススメサイト) *たまに非オススメあり】

『キックオフ』ちば拓著 集英社

 80年代前半のラブコメ全盛期に『週刊少年ジャンプ』で連載されていたチョー気味悪いマンガ。「どんなだっけ」という方はググってみてください。きっと「あ、あれか」とすぐに分かるはず。
 もう主人公とヒロインが始終見つめあってるという、稀代の珍作なんですが、今回、私が驚いた点がふたつ。
 まずは当時のジャンプ編集長・西村繁男氏による『キックオフ』の存在について。
「友情・努力・勝利がモットーのジャンプとしては、ラブコメブームには安易にのれん。だから、徹底して『ラブコメのパロディ』をやる!」ということだったそうです。そうだったのかー、パロディね。でも、当の少年たちは気持ち悪がりながらもマジで読んでましたよ、由美ちゃん…永井くん…を(笑)。
 あともうひとつ驚いたのは、作者のちば拓さん。
 もう8年も前に亡くなってるんですね。腎盂ガンだったそうで。ジャンプのマンガ家たちは早死にする人が多いなぁ(;。;)。よほど連載が苛酷なんだろうなぁ。°(°´ω`°)°。。


【ヒキタ関連Kindle本】
「津波から自転車で逃げられるか」疋田智著・NPO自転車活用推進研究会編集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JCXPGGL
「平成バブル物語 ~60年代生まれのための東京バブストーリー~」(田崎仁志著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GWRJPZH/

【好評既刊本】
「新・自転車“道交法”BOOK」自転車活用推進法が分かる! 木世(えい)出版社
https://www.amazon.co.jp/dp/4777946207
「電動アシスト自転車を使いつくす本」東京書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/4487809878
「自転車“道交法”BOOK」小林成基(NPO自活研)と共著 こやまけいこ:イラスト 木世(えい)出版社
「だって、自転車しかないじゃない」朝日文庫
「おやこで自転車 はじめてブック」疋田智監修 ぼちぼち自転車くらぶ著 子どもの未来社
「明るい自転車質問室」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「自転車 困った時の即効お助けマニュアル」成美堂出版
「自転車ツーキニストの作法」SoftBank新書
「ものぐさ自転車の悦楽」マガジンハウス
「自転車会議!」(片山右京・勝間和代・今中大介・谷垣禎一と共著)PHP研究所
「自転車の安全鉄則」朝日新書
「今すぐ使えるクロスバイク図解マニュアル」大泉書店
「ロードバイクで歴史旅」木世(えい)出版社
「自転車をめぐる冒険」「同・誘惑」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「それでも自転車に乗り続ける7つの理由」朝日新聞出版
「自転車生活の愉しみ」朝日新聞出版
「天下を獲り損ねた男たち(続・日本史の旅は自転車に限る!)」木世(えい)出版社
「自転車とろろん銭湯記」ハヤカワ文庫
 いずれも好評発売中。ネット内でのご注文はこちらにどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95D%93c%92q&x=0&y=0

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です