【超重要】EV充電施設の路上設置を許すな(1)の1012号

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛                          ┗━━┛
    【超重要】EV充電施設の路上設置を許すな(1)の1012号

■最低のガイドライン

 マジやばいガイドラインが国交省道路局から出てる。
 自転車乗りとしては、もうマジやばい。私ヒキタは久々に全面的に大反対だ。自転車に関する中でここまで100%クソバカな施策は昨今、珍しいとすら思う。

 その名を「電気自動車等用充電機器の道路上での設置に関するガイドライン」という。

 要するに車道左端にパーキングスペースを続々設置し、そこにEV充電施設を置いて(充電中は)駐車OKとするためのガイドラインだ。
 阿呆が。
 自転車の通るスペースのことなど、ほぼ完全に無視。
 枝葉末節部分に「『安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン』も参考にすること」とか書いてあるが、それは「自転車道、自転車専用通行帯上」に限ってのこと。
 このガイドラインを書いた役人は、間違いなく「自転車は歩道を通るのがスタンダード」だと思い込んでいる。

■国交省にパブコメを!

 このガイドラインのヤバいところは(本当はEV給電施設の出自を含めて全編ヤバいんだが)私が考えるに大まかに次の部分だ。

◎車道左端は本来自転車が走るスペースであるにもかかわらず、そのケアがほぼないこと。

◎ベイ型とストレート型の両者が示されているが、土木工事と広い歩道が必要なベイ型に比較して、設置が楽なストレート型が安易に作られるであろうこと。そして、ベイ型であろうがストレート型であろうが、自転車の安全走行空間が必ず阻害されるであろうこと。

◎このガイドライン通りに作ると、自転車通行の危険が増すであろうこと。そして、その自転車こそが、EVよりはるかにエコであり、環境保全のためになるはずであること。つまり施策と結果が逆になっていること。

◎本来パーキング・メーター及びパーキング・チケット発給設備は、警察庁からの通達(2019(平成31)年)により「原則撤去」とされている(例外部分に給電施設などない)。そのポリシーに反していること。

◎緊急車両が通る際、間違いなく路上給電EVが障壁になり、人命救助に直接支障が生じること。

◎図のどこにも自転車通行帯がないこと。

 パブコメの送り先と、ガイドラインなどの置き場は以下の通り。3/8(水)〆切なんで、マジ緊急です。
 ぜひとも「大反対」のパブコメをカマして下さい。
 将来の安全な自転車政策のために、ヒキタたっての希望です。

【パブコメの原稿用紙】
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000249248

【パブコメ募集要領とガイドライン(案)】
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000249247
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000249249

【パブコメの送り方(*要注意)】
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230602&Mode=0

 まず↑ここで「意見募集要項」PDFと「意見提出様式」Wordの2箇所を開きます。するとそこで、はじめて一番下の「意見募集要領(提出先を含む)を確認しました」のチェックボックスがチェックできるようになります。その上で、右下の「意見入力」にどうぞ。

【意見入力は一応ここ】
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Opinion

 是非よろしくお願いします。
 ちなみにこのガイドラインを書いたのは、国交省道路局 環境安全・防災課であります。もうホント「環境」のためにも「安全」のためにも「防災」のためにも、まったくならんところが笑えます。

 まだある。
 以下次号。


【ヒキタ関連Kindle本】
「津波から自転車で逃げられるか」疋田智著・NPO自転車活用推進研究会編集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JCXPGGL
「平成バブル物語 ~60年代生まれのための東京バブストーリー~」(田崎仁志著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GWRJPZH/

【好評既刊本】
「新・自転車“道交法”BOOK」自転車活用推進法が分かる! 木世(えい)出版社
https://www.amazon.co.jp/dp/4777946207
「電動アシスト自転車を使いつくす本」東京書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/4487809878
「自転車“道交法”BOOK」小林成基(NPO自活研)と共著 こやまけいこ:イラスト 木世(えい)出版社
「だって、自転車しかないじゃない」朝日文庫
「おやこで自転車 はじめてブック」疋田智監修 ぼちぼち自転車くらぶ著 子どもの未来社
「明るい自転車質問室」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「自転車 困った時の即効お助けマニュアル」成美堂出版
「自転車ツーキニストの作法」SoftBank新書
「ものぐさ自転車の悦楽」マガジンハウス
「自転車会議!」(片山右京・勝間和代・今中大介・谷垣禎一と共著)PHP研究所
「自転車の安全鉄則」朝日新書
「今すぐ使えるクロスバイク図解マニュアル」大泉書店
「ロードバイクで歴史旅」木世(えい)出版社
「自転車をめぐる冒険」「同・誘惑」(ドロンジョーヌ恩田と共著)東京書籍
「それでも自転車に乗り続ける7つの理由」朝日新聞出版
「自転車生活の愉しみ」朝日新聞出版
「天下を獲り損ねた男たち(続・日本史の旅は自転車に限る!)」木世(えい)出版社
「自転車とろろん銭湯記」ハヤカワ文庫
 いずれも好評発売中。ネット内でのご注文はこちらにどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95D%93c%92q&x=0&y=0

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です